製品広告映像の制作は、依頼から納品まで複数の段階を経て進行していきます。

- 流れ -

1. 依頼・打ち合わせ
依頼フォームから、製品の広告映像制作に関する要望を送信してください。
打ち合わせを行い、以下の項目などについてヒアリングさせていただきます。

・伝えたいメッセージ
・ターゲット層
・カット数
・予算
・スケジュール

2. 見積もり・契約
打ち合わせ内容に基づき、見積書を送付いたします。
見積内容を確認し、承諾または再見積をお願いします。
基本的には契約成立後、プロジェクト費用の50%を先払いをお願いしております。

3. 制作準備
スケジュール、絵コンテ、制作方針について再度打ち合わせを行います。
・絵コンテを作成
 修正があれば対応し、完成を目指します。

4. 映像制作・確認
各カットのモデリング、アニメーション、ライティング、マテリアリングを行い、書き出したものを提出します。各カットに問題がないか確認し、修正があれば対応します。
・オブジェクトやカメラのアニメーションによるテストアニメーションを作成
 修正があれば対応し、完成を目指します。
・メインとなるキービジュアル(静止画)を作成
 修正があれば対応し、完成を目指します。
すべてのカットをつなぎ合わせ、最終調整を行います。

5. 納品
最終調整(コンポジット)した映像を納品します。

補足事項
・上記は一般的な流れであり、プロジェクトの内容によって変動する場合があります
・各工程は複合的に進行する場合もあります
・円滑に映像制作を進めるために、密なコミュニケーションをいただけるとスムーズに進めるかと思います
Back to Top